コンテンツへスキップ
氷見市医師会

公益社団法人 氷見市医師会

  • 医師会について
  • 会員専用ページ

カテゴリー: 会員専用

  • 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における 一部負担金等の取扱いについて(その8)2024年3月15日
  • 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて2024年3月15日
  • 令和6年「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」の実施について2024年3月12日
  • 令和5年度「女性の健康週間」に対する協力依頼について2024年3月12日
  • 電話リレーサービス講習会のご案内について(情報提供)2024年3月12日
  • 抗PD-1 抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について2024年3月4日
  • 「薬価算定の基準について」等について2024年3月4日
  • 「保険医療機関及び保険医療養担当規則等の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について2024年3月4日
  • 令和6年3月以降の東日本大震災による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて2024年3月4日
  • ツルバダ配合錠の保険適用に係る留意事項の一部改正について2024年3月4日
  • 検査料の点数の取扱いについて2024年3月4日
  • 医薬品、医療機器等法第76条の6の2第1項の規定に基づき製造等を広域的に禁止する指定薬物等である疑いがある物品について」の改正について2024年2月22日
  • がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針の一部改正について2024年2月22日
  • 「検疫感染症患者等に係る医療機関との協定等について」の発出について2024年2月22日
  • 新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」の医療機関への配分について(別紙及び質疑応答集の修正)2024年2月16日

投稿ナビゲーション

新しい投稿 ページ 1 … ページ 16 … ページ 65 過去の投稿

会員専用アーカイブ

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (28)
  • 2025年3月 (18)
  • 2025年2月 (9)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (21)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (15)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (18)
  • 2024年7月 (15)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (28)
  • 2024年3月 (17)
  • 2024年2月 (15)
  • 2024年1月 (19)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (21)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (17)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (17)
  • 2023年4月 (38)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (15)
  • 2023年1月 (21)
  • 2022年12月 (33)
  • 2022年11月 (16)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (37)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (28)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (38)
  • 2022年3月 (38)
  • 2022年2月 (37)
  • 2022年1月 (44)
  • 2021年12月 (26)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (2)
公益社団法人 氷見市医師会会員専用

氷見市医師会

〒935-8531 富山県氷見市鞍川1130番地

TEL 0766-72-2135 FAX 0766-74-5894

  • ホーム
  • 氷見市の医療機関
  • 在宅医療支援
  • 氷見訪問看護ステーション
  • 認知症支援
  • 住民健診
  • 乳幼児健診・定期予防接種
  • 医師会について
  • 会員専用ページ