コンテンツへスキップ
氷見市医師会

公益社団法人 氷見市医師会

  • 医師会について
  • 会員専用ページ

カテゴリー: 会員専用

  • B.1.1.529系統(オミクロン株)の感染が確認された患者等に係る入退院及び濃厚接触者並びに公表等の取扱いについて(1/24改正)2022年1月31日
  • エフィエント錠2.5mg及び同錠3.75mg等の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について2022年1月31日
  • 検査料の点数の取扱いについて2022年1月31日
  • 精神疾患による入院患者への新型コロナワクチンの追加接種に係る接種体制の確保等について2022年1月31日
  • 氷見市医師会学術講演会【WEB配信】(2022年2月16日)2022年1月27日
  • 新型コロナ対策本部会議資料(1/23)2022年1月27日
  • モルヌピラビルの医療機関及び薬局への配分について(1/21改訂)2022年1月27日
  • B.1.1.529系統(オミクロン株)の感染が確認された患者等に係る入退院及び濃厚接触者並びに公表等の取扱いについて(1/20改正)2022年1月27日
  • 令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)について2022年1月27日
  • オミクロン株の感染流行に対応した臨時の医療施設等の開設準備及び医療機関における診療機能の維持・継続について2022年1月27日
  • B.1.1.529系統(オミクロン株)の感染が確認された患者等に係る入退院及び濃厚接触者並びに公表等の取扱いについて(1/19 改正)2022年1月27日
  • 新興・再興感染症データバンク事業の臨床情報収集の協力のお願い等について2022年1月27日
  • 新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(1/19改正)2022年1月27日
  • 医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について2022年1月21日
  • 「精神保健指定医の新規申請等に係る事務取扱要領の制定について」等の一部改正について2022年1月21日

投稿ナビゲーション

ページ 1 … ページ 3 過去の投稿

会員専用アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (15)
  • 2025年4月 (28)
  • 2025年3月 (18)
  • 2025年2月 (9)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (21)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (15)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (18)
  • 2024年7月 (15)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (28)
  • 2024年3月 (17)
  • 2024年2月 (15)
  • 2024年1月 (19)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (21)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (17)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (17)
  • 2023年4月 (38)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (15)
  • 2023年1月 (21)
  • 2022年12月 (33)
  • 2022年11月 (16)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年9月 (37)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (28)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (38)
  • 2022年3月 (38)
  • 2022年2月 (37)
  • 2022年1月 (44)
  • 2021年12月 (26)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (2)
公益社団法人 氷見市医師会1月

氷見市医師会

〒935-8531 富山県氷見市鞍川1130番地

TEL 0766-72-2135 FAX 0766-74-5894

  • ホーム
  • 氷見市の医療機関
  • 在宅医療支援
  • 氷見訪問看護ステーション
  • 認知症支援
  • 住民健診
  • 乳幼児健診・定期予防接種
  • 医師会について
  • 会員専用ページ